テキサス州で運転免許証の取得 筆記試験と受付

アメリカに来て7か月、ようやく運転免許を取得しました。

日本で国際免許証を取得していても、長く滞在する場合はアメリカで免許を取得する必要があります。

日本で発行される国際免許証は有効期限が1年となっていますが、テキサス州ではに引っ越してから3か月以内に取らないといけないという決まりがあります。

私は3か月をかなり過ぎていたのですが・・・

アメリカのお巡りさんは国際免許証の存在をよく知らない人が多いので、国際免許証を提示してややこしいことになる前に早めに免許を取ることをおすすめします。

[ad#co-1]

 

テキサス州で運転免許を取得するには

アメリカで免許を取得するのは日本と比べるととても簡単です。簡単に言うと、筆記試験と実技試験しかありません。

オンライン受講でパスできる筆記試験


私は筆記試験をオンラインで済ませました。38ドルを払って6時間のオンライン受講をすると筆記試験が免除されます。各章ごとに小テストがあり、すべて受講すると筆記試験と同じテストをオンライン上で受けます。

各章ごとにボイスチェックが入るのでなりすましはできませんが、テスト中に調べたりできるので英語に自身のない方いはおすすめです。

オンライン受講が終わると自宅に終了の証明書が届きます。

その証明書が届くといよいよ実技試験の受付をしにDriver License Center行きます。

受講を受けずに直接試験を受けに行くこともできます。(24歳以下はオンライン受講の必要があります。)

 

受付の際の必要書類


周りの日本人で書類不備で受付ができなかった話をよく耳にします。

必要書類は変わることもあるので、詳細はホームページなどで確認してください。

  • パスポート
  • ビザ又はグリーンカード(合法的にアメリカに在住していると証明する為)
  • I-94(合法的にアメリカに入国したことを証明する溜め)
  • ソーシャルセキュリティー番号
  • 免許証の申込書
  • テキサスに住んでいることを証明する書類2つ(住所と名前が記載されているもの)
  • Texas vehicle registration
  • 申し込み手数料(18歳未満は$16、18歳以上は$25)
  • a driver education course(オンライン受講終了証明書)

これらを持ってDriver License Centerに行きます。

まず受付で必要書類がそろっているか確認してもらいます。そろっていたら必要事項を記入する用紙をもらいます。

次にモニター画面が並んでいるのでそこで受付をします。自分の携帯番号を登録すると待ち時間などのお知らせメールが届きます。

メールが届いたら書類に記入しながら待ちます。待合場所の電子掲示板には登録した電話番号の下4桁が表示させるので、自分があと何番目に呼ばれるかとおおよその待ち時間がわかります。

受付で渡された書類には名前や親の名前、身長、体重などを記入します。

待ち時間ですが、シーズンにもよりますが私の知り合いはみな2~3時間ほど待っています。主人はなんと4時間も待ったそうです。手際が悪すぎる・・・

私は年末のお休み前ということもあり、比較的空いていたので1時間ほどで呼ばれました。

カウンターがたくさんあり、カウンター番号と携帯の下4桁の番号が呼び出されたら、その番号のカウンターに向かいます。

カウンターでは用意した書類をすべて提出し、視力検査、免許に使う写真撮影、実技試験の予約を行います。

視力検査は番号と色を読み上げる簡単なものでした。

視力検査も写真撮影も一つのカウンターでできるようになっています。

それらが済むと、実技試験の予約をします。夏休みシーズンは学生が多く、実技試験の予約が取りにくく数か月待ちになることもあるようです。私は1か月先に予約が取れました。

次はいよいよどきどきの実技試験です。

ここ最近で一番緊張しました。

その様子は次回のブログでご紹介します。

[ad#co-2]