カナダ生活

カナダの薬局では溶連菌の検査を受けられる!

子供って本当によく熱を出しますよね。 カナダでは日本のようにすぐに病院に行くことはないので、いつもこのままでいいのか不安を感じながら子供の回復を待ちます。 北米で子供の熱の原因でよく耳にするのが溶連菌。 我が家も熱が出る … Continue reading カナダの薬局では溶連菌の検査を受けられる!

コメントなし

2月から始めるカナダのサマーキャンプ争奪戦

6月半ばから8月末まで2ヶ月半におよぶ、長い長いカナダの夏休み。 この長い夏休みをどう乗り切るかカナダの親たちは必死です!! そんな夏休みを乗り切る一つの手段としてサマーキャンプがあります。 カナダのサマーキャンプについ … Continue reading 2月から始めるカナダのサマーキャンプ争奪戦

コメントなし

カナダでケーキを作る時の生クリームは何%?

カナダで初めてケーキを作ろうと生クリームを買いにスーパーへ向かうと、 その種類の多さに驚きました!と同時に日本で使っていた乳脂肪分45%がない!   そして牛乳の種類も多い! カナダの生クリームと牛乳の選び方をご紹介しま … Continue reading カナダでケーキを作る時の生クリームは何%?

コメントなし

カナダの中国スーパーでせいろを買ってみた

先日中国スーパーでせいろを買ってきました。   サイズは10インチ。値段は下の食材を入れる器と蓋が別売りでそれぞれ7ドルくらいでした。 早速家で野菜を蒸してみたのですが、 家族に中国スーパーの匂いがする〜と結構不評。笑 … Continue reading カナダの中国スーパーでせいろを買ってみた

コメントなし

カナダに来て膀胱炎にかかりました・・・

カナダに来て間もない頃、引越しの疲れと慣れない寒さで、15年ぶりに膀胱炎にかかりました・・・ 排尿時の激痛と、多少の血尿!! 腎盂炎で入院したことのある私にとって、膀胱炎は絶対に放置できない大問題! すぐにウィークインク … Continue reading カナダに来て膀胱炎にかかりました・・・

コメントなし

キティちゃんアイシングクッキー作り

先日双子が4歳の誕生日を迎えました! ケーキどんなのがいい?と聞いたら、 「キティちゃんとマイメロちゃんのケーキがいい!」 と言われ、母大焦り・・・ キティちゃんの型はあったのですが、マイメロちゃんの型はないし、どうしよ … Continue reading キティちゃんアイシングクッキー作り

コメントなし

アメリカ・カナダで乳児湿疹に悩んだら使ってみて!

我が家の双子妹がすごく肌が弱く、カナダの冬のものすごい乾燥によって肌がかなり荒れてしまいました。 しかも掻きむしってしまうので、出血するほどに・・・ 普段はセタフィルのクリームを使っているのですが、なかなかよくならないの … Continue reading アメリカ・カナダで乳児湿疹に悩んだら使ってみて!

コメントなし

カナダでおせちを作って見ました

カナダに来て2年目、今年もおせちを作ってみました。 アメリカの時から始まって、海外でおせちを作るのは5回目! アメリカと違って、カナダ(住んでいる地域)はおせちの材料が手に入れにくいです。 去年の反省を活かして、 ・丹波 … Continue reading カナダでおせちを作って見ました

コメントなし

カナダの市販カラー剤でセルフヘアカラー

カナダに来て半年ほど経った頃、そろそろ美容院行きたいなと思いつつも、謎の海外サバイバル精神が目覚めちゃって市販のカラー剤試してみました ちなみに海外生活限定で我が家の主人、息子、娘達の髪の毛は私がカットしています!(周り … Continue reading カナダの市販カラー剤でセルフヘアカラー

コメントなし

カナダでエピペン入手を入手した方法

アメリカでも日本でもエピペンの入手に振り回される私、、、 カナダに来てもうすぐ一年、またこの時期がやってきました! エピペンどこでゲットするの問題! アメリカのエピペン巡りの記事はこちら↓ http://sarita-d … Continue reading カナダでエピペン入手を入手した方法

コメントなし